LogoLogo
AragonAN DAO
🇯🇵 Aragonユーザー向けドキュメント
🇯🇵 Aragonユーザー向けドキュメント
  • 🔷Aragon
    • Aragonの価値観、財務、法務
      • 法務・技術インフラ
      • 財務インフラ
      • DAOのサポートネットワーク
    • DAOについて学ぶ
      • DAOとは?
      • なぜDAOが必要なのか
      • 自律分権型ガバナンスとは?
      • AN DAOとは?
      • TAO投票
      • なぜDAOを設立するためにAragonを利用する?
  • 🌐プロダクト
    • 前提条件
    • クイックスタート
    • Metamaskの設定
      • Ethereumのはじめ方
      • Rinkebyテストネットのはじめ方
      • Polygonのはじめ方
      • Mumbaiテストネットのはじめ方
      • Harmonyのはじめ方
      • Harmonyテストネットのはじめ方
      • Metis Andromedaのはじめ方
      • Stardustテストネットのはじめ方
      • BSCテストネットのはじめ方
      • トランザクションの署名のしかた
      • シードフレーズを使ってアカウントをMetamaskにインポートする
      • ガストラッカー
    • Frameウォレットの設定
    • マルチシグウォレットの設定
    • 🏗️Setting up a Gnosis Safe MultiSig Wallet
    • Aragon Client
      • Aragon Clientとは
      • DAOの作り方
        • テンプレート
        • 企業型テンプレート
        • メンバーシップ型テンプレート
        • レピュテーション型テンプレート
      • PolygonでのDAOの作り方
      • HarmonyでのDAOの作り方
      • DAOを見てみる
        • Home Page(ホーム画面)
        • Apps(アプリ)
          • Tokens App(トークンアプリ)
          • Voting App(投票アプリ)
          • Finance App(財務アプリ)
          • Agent App(エージェントアプリ)
            • 🏗️How to install the Agent App in your DAO
            • FrameでAgentを利用する
        • システムの設定
          • 権限の設定
          • App Center(アプリセンター)
          • Organization(DAOページ)の設定
      • DAOを開始した後に
        • DAOのQuorum(定足数)を変更する方法
          • AragonコンソールでQuorum(定足数)を変更する
          • EVMcrisprでQuorum(定足数)を変更する
        • Otocoで法規制に遵守する
        • 法規制に適合したトークンの発行
        • 🏗️How to create a Legal Wrapper for your DAO with Otoco
        • 🏗️How to Operate your DAO from your Mobile Phone
      • DAOの失敗ケース🧱
  • ‼️FAQ
    • プロダクト
      • Aragon Client
        • DAOはどこ?
        • DAO作成の確認に時間がかかる
        • DAOの読み込みに時間がかかっている
        • DAO作成トランザクションが失敗する
        • ブルースクリーンが表示されるのですが?
        • An unexpected error has occurred(予期せぬエラーが発生しました)
        • Firefoxでアプリが表示されない
        • エージェントまたはVaultのアドレスに直接資金を受け取ること
        • アラゴンアプリのアドレスに誤って送信した資金を回収する方法
        • Finance AppでEURSを入金する
        • Ethereumネットワークではどのテンプレートが利用できますか?
        • Polygonネットワークではどのテンプレートが利用できますか?
        • Harmonyネットワークではどのテンプレートが利用できますか?
        • Metis Andromedaネットワークではどのテンプレートが利用できますか?
        • DAOを削除するには
    • その他
      • メタマスクのトランザクションに関するアラート
      • Aragonはオープンソースですか?
      • Aragonで作成されたDAOはどこで閲覧できますか?
      • 旧DAIから新DAIへの移行方法
      • Aragon0.8以前に作成された組織のセキュリティに関するお知らせ
      • 一般的なトラブルシューティングのヒント
Powered by GitBook
On this page
  • インターフェースから内蔵のコンソール機能を利用する
  • コマンドラインからaragon CLIを利用する
  1. FAQ
  2. プロダクト
  3. Aragon Client

アラゴンアプリのアドレスに誤って送信した資金を回収する方法

PreviousエージェントまたはVaultのアドレスに直接資金を受け取ることNextFinance AppでEURSを入金する

Last updated 2 years ago

もしあなたが誤ってインストールされたAppのアドレスにトークンを送ってしまった場合、トークンを回収し、あなたのDAO資金を管理するVaultに送ることができます。これを行うには2つの方法があります。

コンソールを使用することを強くお勧めします。

インターフェースから内蔵のコンソール機能を利用する

以下の手順で行います。

DAOを開き、DAOの Webアドレスの末尾に/consoleを追加します。URLはこのようになります。https://client.aragon.org/#/<your-dao-name>/console

上記URLのをあなたのDAOの名前に置き換えてください。

以下のような画面が表示されます。

次にDAOでトランザクションを実行するためのコマンドであるExecを選択します。

ここで、資金が誤って送られたアプリを選択します。この例では、資金が誤ってFinance Appに送られたので、Financeを選択します。

それでは、Aragon コンソールからこの関数を呼び出してみましょう。コンソールのコマンドにrecoverToVault(address _token)を追加する必要がありますが、まずaddress _tokenをFinance Appに誤って送信されたトークンのコントラクト アドレスに置き換えてください。

この例の場合、アドレスは0x3255D2D022Ef80F58dA2D107235010367cCdF0fDなので、コンソールのコマンドにrecoverToVault(0x3255D2D022Ef80F58dA2D107235010367cCdF0fD)を追加してください。この例のコマンドは、次のようになります。

exec/0xa4bb9c789cccdce9565ee5a6d066dccef05c6a42/recoverToVault(0x3255D2D022Ef80F58dA2D107235010367cCdF0fD)

Enterを選択しましょう。

ここで、Create transactionをクリックして、トランザクションを確定します。

その後、Metamaskでトランザクションを承認します。

DAOを作成したアカウント、またはDAOトークンを保持しているアカウントでトランザクションに署名してください。

これで、Finance Appにアクセスすると、資金が表示されるはずです。

この例では、BRTトークンがFinance AppからVault Appに回収されています。

コマンドラインからaragon CLIを利用する

以下の手順で行います。

  1. DAOのデータ(例:ABI)にアクセスする方法をargonCLIに提供するために、ターミナルでaragon ipfsを実行してください。

  2. aragonCLIから以下のトランザクションコマンドを送信します。addressを、あなたのスタックしたトランザクションに関連する対応するアドレスに置き換えてください。

dao exec OrganizationAddress AppAddress recoverToVault TokenContractAddress --environment aragon:mainnet

OrganizationAddressはスタックした資金を収容しているシステムのアドレス、AppAddressはスタックした資金を送ったアプリのアドレス、TokenContractAddressは送ったトークンのコントラクトアドレスです。

dao exec 0x8A83D4bCE45b4C4F751f76cf565953D1E4A3BF0a 0x98516C82Bda8B3dE6E2670B718848949Ae6a4643 recoverToVault 0x89d24A6b4CcB1B6fAA2625fE562bDD9a23260359 --environment aragon:mainnet

のFinance Appのソースコードには、recoverToVaultという関数があり、この関数を利用します。

DAOとやり取りするためのコマンドラインインターフェイスであるします。

し、ガス代を支払うためにこの秘密鍵のアドレスに少額のETHを入金してください。

例えば、genesis.aragonid.ethというDAOのFinance Appのアドレスにを送った場合、aragonCLIから送信するトランザクションコマンドは次のようになります。

Chris Hobcroft氏がでこれらの手順を説明してくれたことに感謝します。

‼️
Github(英語のみ)
argonCLIをインストール(英語のみ)
aragonCLI が使用する秘密鍵を設定(英語のみ)
DAI(英語のみ)
GitHubのコメント(英語のみ)
インターフェースから内蔵のコンソール機能を利用する
コマンドラインからaragon CLIを利用する